フリーPCSのSSの滑走順得点推移グラフ
審判A-Iと、採用された得点Tの選手一人ひとりの得点を滑走順に並べました。選手名はイニシャルです。
写真1は、全員。
以下、徐々に人数を絞っています。
高画質画像のDLはこちらから。
→ ショート&フリー高画質画像のDL
こちらも、ご覧下さい。(^^)(^^)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
管理人様 こんばんは。
はじめまして。
大変興味深いデータの掲載ありがとうございました。
私もBlogをやっているのですが、データ画像をお借り出来ないでしょうか。
貴Blogを紹介させて頂いた上、エントリーに反映したいと思います。
突然の申し出で恐縮ですが、よろしく、ご検討のほどお願い申し上げます。
投稿情報: ☆Sakura☆ | 2009/04/02 22:50
:☆Sakura☆さん こんにちは。
コメントありがとうございます。m(_ _)m
ブログ拝見しました。
ただの素人ファンの悪児にはとても嬉しい内容ですね。これからちょくちょくお邪魔して、勉強させていただきたいと思います。(^^)(^^)
データ画像は、どうぞ、お使い下さい。
>貴Blogを紹介させて頂いた上、エントリーに反映したいと思います。
ありがとうございます。
どうぞ、よろしくお願いします。(^_^)(^_^)/~
投稿情報: 悪児 | 2009/04/04 12:43
管理人様
ご承認ありがとうございました。
データに基づいた、考察が様々なものを映すというのは興味深いです。
スケートを数値化するというのは、難しい部分である事を競技として取り入れているのですが
スケーターとして見た場合、数字に表せない部分もあると思うのですよね。
次回エントリーも楽しみにしています。
投稿情報: ☆Sakura☆ | 2009/04/04 19:46