長洲未来FS:バンクーバーオリンピック成績分析(フィギュアスケートプロトコル分析)
過去2季の要素毎の自己最高点を集めた長洲未来の08VB(08バーチャルベスト)は次のものだった。
(なお、長洲未来の場合、オリンピックで(本当は全米からだが)プログラム構成を変えてきたので、オリンピック前に作成した08VBとは異なる。また、1.と8.はここ2季では跳んでいないジャンプなので、基礎点+GOE 0.00で算出した)
数字は、予定基礎点 獲得基礎点 DG GOE 得点
FS
1. 8.60 0 8.60 0.00 0.00 8.60 (----- --) 3Lz+2T+2T
2. 7.50 0 4.80 - 2.70 1.00 5.80 (09CAN FS) 2A+3T<
3. 5.50 0 5.50 0.00 0.00 5.50 (09CHN SP) 3F
4. 3.00 0 3.00 0.00 0.40 3.40 (09CHN SP) FSSp4
5. 2.70 0 2.70 0.00 1.50 4.20 (09CAN SP) LSp4
6. 3.40 0 3.40 0.00 1.40 4.80 (09CHN SP) SpSq4
7. 6.60x 6.60 0.00 - 3.00 3.60 (09CAN FS) 3Lz
8. 7.48x 7.48 0.00 0.00 7.48 (----- --) 3Lo+2A+SEQ
9. 3.85x 3.85 0.00 0.40 4.25 (08JPN FS) 2A
10. 4.40x 4.40 0.00 0.20 4.60 (09CAN FS) 3T
11. 3.30 0 3.30 0.00 0.10 3.40 (08JPN FS) SlSt3
12. 3.50 0 3.50 0.00 0.90 4.40 (09CHN SP) CCoSp4
TSS 111.55 TES 60.03 PCS 51.52 (08USA) 総得点 176.43
それと、バンクーバーの結果を照らし合わせてみると
数字は、得点(予定基礎点 DG GOE)[08VB(過去自己最高点との増減)]
FS
1. 9.20 ( 8.60 0.00 0.60 ) [ 0.60 ] 3Lz+2T+2T
2. 8.90 ( 7.50 0.00 1.40 ) [ 3.10 ] 2A+3T
3. 5.50 ( 5.50 0.00 0.00 ) [ 0.00 ] 3F
4. 3.00 ( 3.00 -0.40 0.40 ) [-0.40 ] FSSp3
5. 4.10 ( 2.70 0.00 1.40 ) [-0.10 ] LSp4
6. 3.30 ( 3.40 -1.10 1.00 ) [-1.50 ] SpSq2
7. 6.80 ( 6.60 0.00 0.20 ) [ 3.20 ] 3Lz
8. 7.68 ( 7.48 0.00 0.20 ) [ 0.20 ] 3Lo+2A+SEQ
9. 4.85 ( 3.85 0.00 1.00 ) [ 0.60 ] 2A
10. 5.20 ( 4.40 0.00 0.80 ) [ 0.60 ] 3T
11. 2.80 ( 3.30 -1.00 0.50 ) [-0.60 ] SlSt2
12. 4.50 ( 3.50 0.00 1.00 ) [ 0.10 ] CCoSp4
TES 65.83 ( 59.83 -2.50 8.50 ) [ 5.80 ]
PCS 60.56 [ 9.04 ]
TSS 126.39 [14.84 ]
総得点 190.15 [ 13.72 ]
ジャンプは素晴らしかった。今まで失敗続きだった2A+3Tと3Lzを成功させただけではなく、他のジャンプも3つGOEを自己最高より+0.60アップさせるなど、準パーフェクトな演技。DGをいくつも取られた全米の借りを返した。一方で、スパイラルやステップはどちらもレベル2と、ちょっと取りこぼし。スピンもシットスピンがレベル3でちょっと取りこぼし。それでもTESはVBをなんと5.80も上回り、さらにPCSも自己最高+9.04で合わせて一気にVBより+14.84というスーパー演技で190を越えトップスケーターの仲間入り。メダルにこそ届かなかったが、得たものは非常に多い。もちろん、すべてパーソナルベストを大きく更新。
コメント