夜明け前に家を出て、5時ごろ亀戸天神に着きました。はじめはまだ曇っていて、日差しが届かず、ちょっと早すぎたかな、という感じでした。藤は今年は遅くまだきれいでしたが、盛りは過ぎて、花も開ききって香はほとんどなくなっていました。朝早くなので人もまばらでしたが、昼は混むんでしょうね。
亀戸天神とスカイツリー
藤
まだ閉店中の露店藤
かもめ02
白いあたま、黒いあたま、まだらのあたま
2011.4.7 隅田公園
かもめ01
2011.04.07 隅田公園
昨日の井の頭公園です。もう最終盤ですが、まだ桜は残っていました。
日当たりの良い南(右)側はもう終わり。
北(左)側は、まだきれい。
最初に咲いた木はこの状態。水面には花びらが・・・
桜とスカイツリー
隅田公園からスカイツリーは直ぐ近く。
2011.4.7(隅田公園:墨田区)
桜(ソメイヨシノ)満開の隅田公園
昼過ぎから隅田公園に行きました。ソメイヨシノは満開で、人もかなり出ていました。だだ、「桜まつり」は中止で屋台などもなく、花見酒を飲んでいる人もほとんどいませんでした。
北端。言問団子や長命寺の桜餅のそば。この辺りはまだ人が少ない。 桜橋から南側を見る。人がたくさん出ている。
南端近くのひょうたん池。
桜開花
2011.03.30 井の頭公園
全体ではまだまだ蕾ですが 何本か咲き始めた木がありました。白い花は辛夷で、その間の下方に1本。 今年初見のソメイヨシノ
昨日久しぶりに水曜日が晴れたので、百花園に行ってきました。
春の花が終わって,初夏の花に移る時期で花はちょっと少なめでした。
スカイツリー。ちょうどヒョウタン池の先に見えます。
カルガモは1羽だけ泳いでいました。まだカップルにならないのか、相方は抱卵中なのか。
紫陽花が少しだけ咲き始めていました。
2010.6.2 向島百花園
今日、仕事の合間にちょっとだけ井の頭公園に行ってきました。今年最初で最後の花見。まだ、綺麗でした。
向島百花園_花レポート
2009年9月16日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アザミアメリカタカサブロウイタドリイヌタデ?ウドウメモドキ(実)エノコログサオイランソウオイランソウ(白)オシロイバナオミナエシオモイノママ(実)カナダモ?カボチャ(実)カライトソウカラムシカリン(実)キキョウキハギキンミズヒキギンミズヒキクコクズゲンノショウコゲンノショウコ(紫)コガマコバギボウシコムラサキ(実)サクラタデサネカズラ(実)サルスベリサンカクイシオンシマススキ?シロハギシロバナサクラタデシロバナノマンジュシャゲシロミノコムラサキジンジャースイフヨウススキセンニンソウタイサンボク(実)タマアジサイタマスダレダンゴギクツクシハギツユクサツルボツルレイシツルレイシ(実)テイカカズラトウゴウギクトウテイラントモエソウナガボノシロワレモコウナスナス(実)ナンバンギセルヌスビトハギヌスビトハギ(実)ノウゼンカズラノカンゾウノリウツギハキダメギクハクチョウゲハッカハナトラノオハナミズキ(実)ハハコグサハマナス(実)ヒオウギ(実)ヒガンバナヒョウタン(実)フウセンカズラフウセンカズラ(実)フジバカマフヨウヘビウリヘビウリ(実)ボケボケ(実)ホソバヒイラギナンテンホトトギスマキエハギマユミ(実)ミズヒキミソハギミヤギノハギ?ムクゲムシトリナデシコムラサキシキブ(実)?メイゲツソウメドハギモミジアオイヤブマオヤマジソ?ヤマジノホトトギスヤマハギ?ヨメナワレモコウ
猩猩蜻蛉
2009年8月19日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アメリカアゼナ?ウドエノキ(実)エノコログサオイランソウオイランソウ(白)オシロイバナカイコウズカナダモ?カボチャ(実)キキョウキハギキンミズヒキギンミズヒキクコクズゲンノショウココガマコバギボウシコマツナギサルスベリサンカクイシモツケシロミノコムラサキジンジャーススキセイヨウアジサイセンニンソウタカサゴユリタデタマアジサイタマスダレタマノカンザシ(蕾?)ダンゴギクチャワンバスツリガネニンジントウゴウギクトウテイラントモエソウナガボノシロワレモコウナス(実)ナツズイセンナンバンギセルニホンハッカニワフジヌマトラノオノウゼンカズラノカンゾウノリウツギハキダメギクハクチョウゲハッカハナトラノオハハコグサハマナス(実)ヒマラヤユキノシタヒメジョオン?フイリホトトギスフウセンカズラフウセンカズラ(実)フジバカマフヨウヘクソカズラヘビウリヘビウリ(実)ホトトギスマキエハギマムシグサ(実)マユミ(実)ミズヒキミゾカクシミソハギミヤギノハギムクゲモミジアオイヤブマオヤマジノホトトギスヤマハギヨメナ?レンゲショウマワレモコウ
油蝉軽鴨
2009年8月8日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アカショウマアゼナ?アメリカアゼナ?アメリカノウゼンカズラウドオイランソウオイランソウ(白)オトギリソウオミナエシカイコウズガクアジサイカナダモ?カノコユリカボチャカボチャ(実)カライトソウキキョウキツネノカミソリキハギギボウシキンミズヒキギンミズヒキクズクララ(実)ゲンノショウココオニユリコガマコバギボウシコマツナギサギソウサネカズラサルスベリサンカクイシモツケシュウカイドウジンジャー(橙)ススキスミダノハナビセンニンソウダイコンソウ?タデ?タマアジサイタマスダレダンゴギクチャ(実)チャワンバス(蕾)ツユクサツリガネニンジンツルレイシ(実)テイカカズラトウゴウギクトウテイラントモエソウナガボノシロワレモコウナス(実)ナツズイセンニワゼキショウニワフジヌマトラノオノリウツギハキダメギクハッカハナミズキ(実)ハハコグサハマナスハマナス(実)ヒオウギヒメジョオン?ヒョウタンフウセンカズラフヨウヘクソカズラヘビウリホオズキ(実)ホタルブクロマキエハギマムシグサ(実)マユミ(実)ミズヒキミゾカクシミソハギミヤギノハギムクゲ?ムシトリナデシコムラサキシキブ(実)ムラサキツユクサモミジアオイヤブガラシヤブマオヤマハギヨメナ?リンゴ(実)レンゲショウマワレモコウ
塩辛蜻蛉油蝉軽鴨
花魁草(別名:クサキョウチクトウ、フロックス)
白花もありました
すべて 向島百花園(090712)
≪ハナシノブ科クサキョウチクトウ属≫
---関連ページはこちらから--- ---各種メニューはこちらから--- → 花INDEX → ブログメニュー ----------------
亜米利加凌霄花
細長くて、いつも蟻がいっぱい。
すべて 向島百花園(090712)≪ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属≫
---関連ページはこちらから--- → ノウゼンカズラ---各種メニューはこちらから--- → 花INDEX → ブログメニュー ----------------
凌霄花
---関連ページはこちらから--- → アメリカノウゼンカズラ---各種メニューはこちらから--- → 花INDEX → ブログメニュー ----------------
2009年7月12日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アナベル(紫陽花)アメリカノウゼンカツラ 写真 → 亜米利加凌霄花オイランソウ 写真 → 花魁草オイランソウ(白)オオハンゴンソウ?オカトラノオ?オグルマ?オトギリソウ(蕾)オミナエシガクアジサイ(紫陽花)カライトソウカワラナデシコキキョウキンシバイギンミズヒキクズクチナシ(八重)クロジクアジサイ(紫陽花)コガマ?コバンソウコマツナギコンニャク(実)サガエギボウシサネカズラサンカクイシモツケ?ジョウガサキ(紫陽花)スミダノハナビ(紫陽花)セイヨウアジサイ(紫陽花)タイサンボクタデタマアジサイ(蕾)(紫陽花)タムケヤマ(葉)ダンゴギクチャワンハス(蕾)ツクシハギ?ツユクサ(白)テイカカズラトモエソウナスニワウメ(実)ニワゼキショウヌマトラノオノウゼンカズラ 写真 → 凌霄花ノボロギク?ノリウツギハキダメギクハナズオウ(実)ハナビ(紫陽花)ハマナス(実)ハルジオンハンゲショウヒメコバンソウヒメヒオウギスイセンフイリギボウシベニガク(紫陽花)ホタルブクロマキエハギ?マムシグサ(実)マユミ(実)マンリョウミズヒキミソハギミヤコワスレムクゲ(八重)ムラサキセンダイハギ(実)モミジアオイヤブカンゾウリュウノツメ?(花菖蒲)レンゲショウマ(蕾?)
向島百花園2009/06/28
2009年6月28日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アザミ(桃)アザミ(白)アナベル(紫陽花)アマギアマチャ(紫陽花)アマチャ(紫陽花)イヨシボリ(紫陽花)エゾシボリ(紫陽花)オイランソウ 写真 → 花魁草オイランソウ(白)オカトラノオカイコウズガクアジサイ?カナダモ?カライトソウカワラナデシコキキョウクガイソウクチナシ(八重)クレナイ(紫陽花)クロジクアジサイクロヒメ(紫陽花)ゴギョウコチョウシチダンカ(紫陽花)コバンソウコマツナギ?コンフリー?サガエギボウシ(蕾)サツキ?サンカクイ?シチダンカ(紫陽花)シノノメ(紫陽花)シモツケジョウガサキ(紫陽花)シロツメグサシロミノコムラサキスズシロスミダノハナビ(紫陽花)セイヨウアジサイ?タイサンボク?タムケヤマ(葉)チャワンハス(蕾)ツクシハギドクダミトモエソウナスニッコウキスゲニワウメ(実)ニワゼキショウヌマトラノオノウゼンカツラノボリリュウ?(花菖蒲ハキダメギクハクチョウゲハツシモ(紫陽花)ハナビ(紫陽花)ハマナス(実)ハルジオンハルタデ?ハンゲショウヒメアジサイヒメコバンソウヒメヒオウギスイセンビョウヤナギヒルガオフイリギボウシフヨウ?ベニガク(紫陽花)ホザキシモツケホタルブクロ(白)ホタルブクロ(紫)マユミ(実)ミソハギ?ミヤコワスレミヤマクロヒメ(紫陽花)ミヤマヤエムラサキ(紫陽花)ムシトリナデシコムラサキシキブムラサキセンダイハギ(実)ムラサキツユクサヤエドクダミヤブカンゾウレンゲショウマ(蕾?)
向島百花園2009/06/18
今日は昼過ぎに向島百花園を覗いてきました。(^^)(^^)
途中から雨が降り出し、傘を差しながらの花鑑賞となりましたが、それもまた趣のあるものでした。
カルガモの赤ちゃんは、また2羽減って3羽になっていましたが、元気に泳ぎ回っていました。
ヤマアジサイの仲閒はほとんど終わり。セイヨウアジサイやガクアジサイはまだきれいでした。タマアジサイはまだ葉だけ。
クチナシが咲いて甘い香りを漂わせ、
ノウゼンカツラも満開になっていました。
2009年6月18日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アカショウマアザミ(実)アザミ(桃)アザミ(紫)アタカノセキアナベル(紫陽花)アマギアマチャ(紫陽花)アマチャ(紫陽花)イヨシボリ(紫陽花)エゾシボリ(紫陽花)オウショウクン(花菖蒲)カイコウズキキョウキヨスミサワ(紫陽花)クガイソウクララクレナイ(紫陽花)クロジクアジサイ(紫陽花)クロヒメ(紫陽花)コクチナシコチョウシチダンカ(紫陽花)コマチワライ(花菖蒲)コンニャク(実)ザクロサンカクイシノノメ(紫陽花)スカシユリスミダノハナビ(紫陽花)セイカイハ(花菖蒲)センノウソバナツクシハギツユクサドクダミトモエソウニッコウキスゲニワゼキショウヌマトラノオノボリリュウ(花菖蒲)ハキダメギクハクリュウノツメ(花菖蒲)ハツシモ(紫陽花)ハナビ(紫陽花)ハルジオンハンゲショウヒメヒオウギスイセンベニガク(紫陽花)ホザキシモツケホタルブクロミヤコワスレミヤマクロヒメ(紫陽花)ミヤマヤエムラサキ(紫陽花)ムラサキシキブムラサキセンダイハギ(実)ムラサキツユクサヤエドクダミ
向島百花園2009/06/10
先日、雛が11羽孵ったと新聞で報道された向島百花園のカルガモ親子を見てきました。
まだ、ほんの数日なのに、母親と一緒に泳ぐ雛は5羽に減っていました。去年も5羽から見たので、今年はもっとたくさんぞろぞろと親の後をついていくのを見たかったのですが・・・(^^)ゞ
でも、可愛いもんです。飽きませんねぇ~~(^^)(^^)
ニワナナカマド
庭七竈(別名 珍至梅)
ナナカマドに似ているが、属は違うようだ。小さいけれどきれいな花で、蕾(?)も可愛い。
2009.06.10(向島百花園)
≪バラ科ホザキナナカマド属≫
花菖蒲_090610向島百花園
今、百花園は、花菖蒲と紫陽花がメインです。まずは、花菖蒲。
天女の冠 安宅の関
青海波
昇竜
白竜の爪
玉宝連
小町笑
王昭君
七変化
山紫水明
09.06.10(向島百花園)
2009年6月10日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アカショウマアザミ(実)アザミ(桃)アザミ(白)アザミ(紫)アジサイアタカノセキ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲アナベル(紫陽花) 写真 → アナベルアマギアマチャ(紫陽花)アマチャ(紫陽花)アメリカフウロイヌタデ?イモカタバミイヨシボリ(紫陽花)イヨノジュウジセイ(紫陽花)ウツギエゾシボリ(紫陽花)エンオウ(実)オウショウクン(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲オオアマチャ(紫陽花)オオヒトエ(紫陽花)オカトラノオオニタビラコ?カイコウズガクアジサイ?(紫陽花)カワラナデシコキハギギョクホウレン(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲キヨスミサワ(紫陽花)キンシバイ 写真 → 金糸梅 クガイソウクジャクシダ(葉)クチナシクララクレナイ(紫陽花)クロバナロウバイクロヒメ(紫陽花)クワ(実)ケキツネノボタンゴギョウ?コチョウシチダンカ(紫陽花)コバンソウコマチワライ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲コモチマンネングサ?コンニャク(実)コンフリーザクロサンシスイメイ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲 → 山紫水明シチダンカ(紫陽花)シチヘンゲ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲シノノメ(紫陽花)シモツケジュウニヒトエ?(花菖蒲)ジョウガサキ(紫陽花)シロツメグサスカシユリスズメノヤリスミダノハナビ(紫陽花) 写真 → 隅田の花火セイカイハ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲ソバナタムケヤマ(葉)ツクシハギツツジツバキ(実)テラジマナステンニョノカンムリ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲トウバイ(実)トキワハゼ?ドクダミ 写真 → 毒痛みトリアシショウマニッコウキスゲ?ニワゼキショウニワナナカマドヌマトラノオノボリリュウ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲ノボロギク?ハキダメギク 写真 → 掃溜菊ハクチョウゲハクリュウノツメ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲ハコネウツギハツカリ(実)ハツシモ(紫陽花)ハナズオウ(実)ハナビ(紫陽花)ハマナス(実)ハルジオンヒオウギスイセン?ヒメアジサイ(紫陽花)ヒメコバンソウビョウヤナギヒルガオフイリガクアジサイ(紫陽花)フシグロセンノウベニガク(紫陽花) 写真 → 紅額ホタルブクロホタルブクロ(白)マユミ(実)ミヤコワスレミヤマクロヒメ(紫陽花)ミヤマヤエムラサキムシトリナデシコムラサキサギゴケ?ムラサキシキブ?ムラサキツユクサヤエドクダミ 写真 → 八重毒痛みユキノシタ
◎ カルガモは抱卵中のようです。親がほんの一瞬だけ、姿を見せました。
向島百花園2009/06/03
2009年6月3日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アカショウマアサザアザミアジサイ?アタカノセキ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲アナベル(紫陽花)アマギアマチャ(紫陽花)アマチャ(紫陽花)アメリカフウロアワモリショウマ 写真 → 泡盛升麻イモカタバミイヨシボリ(紫陽花)ウツギエゾシボリ(紫陽花)オウショウクン?(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲オオアマチャ(紫陽花)オオイヌノフグリオカトラノオオニタビラコ?ガクアジサイ?カタバミ?カワラナデシコキヨスミサワ(紫陽花)キンシバイ 写真 → 金糸梅クチナシクララクレナイ(紫陽花)クロバナロウバイクロヒメ(紫陽花)クワ(実)ケキツネノボタンゴギョウコチョウシチダンカ(紫陽花)コバンソウコマチワライ?(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲ザクロサンシスイメイ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲 → 山紫水明シチダンカ(紫陽花)シノノメ(紫陽花)シモツケジョウガサキ(紫陽花)シライトソウシロツメグサスカシユリスズメノヤリスミダノハナビ(紫陽花)セリバヒエンソウタムケヤマ(葉)ツクシハギツツジツユクサテラジマナステンニョノカンムリ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲ドクダミ 写真 → 毒痛みトモエソウトリアシショウマニワゼキショウハキダメギク 写真 → 掃溜菊ハクチョウゲハクリュウノツメ(花菖蒲) 写真 → 花菖蒲ハコネウツギ?ハツシモ(紫陽花)ハナズオウ(実)ハナビ(紫陽花)ハマナスハマナス(実)ハルジオンヒメアジサイヒメコバンソウビョウヤナギフシグロセンノウブラシノキベニガク(紫陽花)ホザキシモツケホタルブクロホタルブクロ(白)ミヤコワスレミヤマクロヒメ(紫陽花)ミヤマヤエムラサキ(紫陽花)ムシトリナデシコムラサキシキブ?ムラサキセンダイハギムラサキツユクサムラサキツユクサ(白花)ヤエドクダミ 写真 → 八重毒痛みユキノシタ
◎ カルガモは抱卵中なのか姿を見せませんでした。
午前中、向島百花園に行ってきました。
今、いろいろな紫陽花が咲いています。
ベニガク
アナベル
スミダノハナビ
カルガモはまだ姿を見せません。抱卵中でしょうか。(^^)(^^)
2009年5月20日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アカカタバミアサザアザミアマギアマチャ(紫陽花)アマチャ(紫陽花)アワモリショウマ → 泡盛升麻イヌガラシイモカタバミ?ウツギオオアマチャ(紫陽花)カラタネオガタマ → 唐種招霊カルミア → カルミアキショウブ → 黄菖蒲キソケイキンシバイ → 金糸梅クララクレナイ(紫陽花)クロバナロウバイクロヒメ(紫陽花)ケキツネノボタンケマンソウ → 華鬘草コアジサイ → 小紫陽花コオニタビラコ 終わりゴギョウコチョウシチダンカ(紫陽花)コバンソウコンニャク(実?)コンフリーザクロジシバリシチダンカ(紫陽花)シノノメ(紫陽花)シモツケシャクヤク 終わりシライトソウシラン → 紫蘭シロツメグサスイレン(蕾)スズメノヤリセイガイ(葉)セリバヒエンソウタニウツギ 終わりタムケヤマ(葉)ツツジトキワハゼ?ドクダミ → 毒痛みトベラトリアシショウマナスニワゼキショウニワフジバイカウツギ 終わりハキダメギク → 掃溜菊ハクチョウゲハコネウツギ (終わり)ハコベハマナスバラハルジオンハルタデヒメアジサイヒメコバンソウヒルガオブラシノキベニガク(紫陽花)ヘビイチゴ(実)ホオズキボケホタルブクロ → 蛍袋ホトケノザマユミ 終わりミヤコワスレミヤマウグイスガグラ(実)ミヤマクロヒメ(紫陽花)ムシトリナデシコムラサキムラサキサギゴケムラサキセンダイハギムラサキツユクサ → 紫露草ヤエドクダミ → 八重毒痛みユキノシタユスラウメ(実)
以下は、鳥です(写真を撮れたものだけ)
アオサギムクドリ?
◎ 紫陽花類は(コアジサイを除いて)ほとんど装飾花は開いていますが花自体は蕾のままでした。◎ 「終わり」と書いた花は、残り花がわずかにあるけれどほとんどは終わった花です。◎ カルガモは抱卵中なのか姿を見せませんでした。
華鬘草 (別名:タイツリソウ 鯛釣草) 2009.05.10(向島百花園)
2009.05.20(向島百花園)
面白い形をした花だ。ちょっと花壇の奥にあったのでピント合わせに一苦労。
≪ケシ科コマクサ属≫
衝羽根空木
ウツギの中では、花が早い方ですね。もう散ってしまいましたが、上品ですてきな花です。
2009.04.28(向島百花園)
≪スイカズラ科ツクバネウツギ属≫
5月10日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アイヅシモツケアザミアメリカフウロアヤメ → 文目アワモリショウマ → 泡盛升麻イモカタバミ?ウグイスカグラ(実)ウンナンソケイエゴノキ → えごの木オオアマチャオオイヌノフグリ → 大犬のふぐりオキナグサ(実)オドリコソウ → 踊り子草カタバミ → 方喰カラタネオガタマ → 唐種招霊カルミア → カルミアカントウタンポポ?キショウブ → 黄菖蒲キュウリグサ?クサボケクロバナロウバイクワケキツネノボタンケマンソウゲンゲコアジサイ → 小紫陽花コオニタビラコ?ゴギョウコバンソウコンニャクコンフリーザクロサンズンアヤメジシバリシノノメシャクヤクシライトソウシラン → 紫蘭シロツメグサスズシロスズメノヤリスズランセイガイ(葉) → 青涯セリバヒエンソウタチイヌノフグリ → 立ち犬のふぐりタツナミソウタニウツギタムケヤマ(葉)チョウジソウツツジナズナ → 薺ニシキギニワゼキショウバイカイカリソウバイカウツギハキダメギクハクチョウゲハコネウツギハコベ?ハナウドハマナスバラハルジオンハルタデ?ヒメコバンソウフタリシズカベニバナサンザシホウチャクソウホトケノザ → 仏の座マムシグサマユミミヤコワスレミヤマウグイスカグラ(実)ムサシノキスゲ → 武蔵野黄菅ムラサキサギゴケムラサキセンダイハギムラサキツユクサ → 紫露草ムラサキツユクサ(白花) → 紫露草(白)ヤブヘビイチゴ(実)ヤマブキソウユキノシタワスレナグサ
先日(5/14)井の頭公園でドクダミが咲き始めていました。
2009.05.14(井の頭公園)
まだほとんど蕾でしたが、一部、日当たりの良さそうなところで、でしたが、間もなく一面ドクダミの花になるでしょう。
風車
2009.05.14(井の頭公園)
井の頭公園で、カザグルマが咲いていました。キンポウゲ科の花だそうですが、大きな花ですね。(^^)(^^)
日本原産で、クレマチスの原種だそうです。
環境省・準絶滅危惧種
≪キンポウゲ科センニンソウ属≫
小紫陽花
2009.05.10(向島百花園)
他の紫陽花に先駆けて咲いていました。もうすぐ、紫陽花の季節ですね。(^^)(^^)
≪ユキノシタ科アジサイ属≫
さくらとうめのおむすび
今日、百花園で、「さくらとうめのおむすびは如何ですかぁ~~」とおむすびと水をかごに入れて売り子さんが売り歩いていました。
はじめてのことで、買ってみました。
さくらは、桜の花の塩漬け、うめは梅干しでした。
ご飯が美味しかったので、まぁ満足ですが、これで、300円はちょっと高いかな・・・(^^)ゞ
文目
2009.04.29(向島百花園)≪アヤメ科アヤメ属≫
今日(090321)井の頭公園では、桜(ソメイヨシノ)が数輪咲いていました。
今年初のソメイヨシノ
同じ木でも、ちょっとふると
他の木は、ほとんどまだ咲いていませんでした。でも、早くも人は一杯・・・
すべて、井の頭公園(09.03.21)
木五倍子
キブシ科キブシ属 すべて、向島百花園(09.03.18)
向島百花園
カタクリが見頃を迎えています。
すべて、向島百花園(09.03.18)
まったく・・・ ちっともじっとしていないんだから・・・(^^)(^^)
すべて:向島百花園:090222)
支那満作
すべて、向島百花園(2009.02.08)
豊年満作の「満作」なんでしょうね。枯れ葉に花。ちょっと、ミスマッチなところが面白いですね。(^^)(^^)
≪マンサク科マンサク属≫
節分草
節分の頃に咲くから、セツブンソウ。花びらのように見えるのは、萼だそうです。また、木の葉が落ちている春先だけ地上に現れ、それ以外は地下に潜ってしまうようです。
≪キンポウゲ科セツブンソウ属≫
23日、百花園に行ったら、庭師の方が雪吊りの作業をしていました。
もうほぼ終わりかけだったようで、次に近づいた時には、作業は終わっていました。 (道具は残っていましたが))
鍾馗水仙
2008.10.12(向島百花園)
一見、ユリの仲閒かと思ったのですが、スイセン(ヒガンバナ)の仲閒だったんですね。
スズランスイセンとか、ヒオウギスイセンとか、色んな「スイセン」があるんですね。(^^)(^^)
≪ヒガンバナ科ヒガンバナ属≫
三葉木通
ミツバアケビの実がなっていました。悪児はアケビを食べたことはないのですが、食べたことがある方もいらっしゃるでしょうね。(^^)(^^)
どんな味がするんでしょう? (^_^)(^_^)/~
---関連ページはこちらから--- → ヘビウリ(実)---各種メニューはこちらから--- → 花INDEX → ブログメニュー ----------------
9月17日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アザミ → 阿佐佐イタドリイヌタデウツギ(実)ウメモドキ(実)オイランソウオシロイバナオミナエシカライトソウキンミズヒキギンミズヒキクコクズゲンノショウココガマコバギボウシサクラ(紅葉)サクラタデサルスベリシオンシモツケシモバシラジュズダマ?(実)シロバナサクラタデシロバナハギシロミノコムラサキジンジャースイフヨウススキセンニンソウタマアジサイタマスダレタムケヤマダンゴギクチカラシバツリガネニンジンツルレイシ(実)トウゴウギクトウテイラントキワハゼナガボノシロバナワレモコウ?ナガボノワレモコウ?ナンバンギセルニワフジヌスビトハギノカンゾウハギハキダメギクバショウ(実)ハッカ?ハナトラノオヒガンバナヒメジョオンフイリヤブランフジバカマフヨウブラシノキヘチマヘチマ(実)ヘビウリ(実)ホトトギス?ミズヒキミソハギミヤギノハギムクゲ?ムラサキ(実)ムラサキシキブ?(実)メイゲツソウモミジアオイヤブマオヤマジノホトトギスレンゲショウマワタワレモコウ
桜の紅葉が始まっていました。
2008.09.17(向島百花園)
サクラは、一斉に紅葉するのではなく、少しずつ紅葉して、散っていくので、長い間、紅葉した葉と緑の葉が混ざった状態になります。また年によって色の出方も大きく異なるようですね。
去年は、東京の桜もきれいに紅葉した木が多かったようですが、今年はどうでしょう・・・(^_^)(^_^)/~
向島百花園の萩のトンネルが、見頃になっています。
左:トンネル入口 中:トンネル内部右:萩(ミヤギノハギ)2008.09.17(向島百花園)
今日は、平日なのに、来園者がとても多かった。
8月31日向島百花園で見た花(等)です。(五十音順)
アサガオアサザ → 阿佐佐アメリカノウゼンカズライヌタデ?ウメモドキ(実)オイランソウオシロイバナオトギリソウオミナエシカタバミカボチャ(実)キンシバイキンミズヒキギンミズヒキクズゲンノショウココガマコバギボウシコマツナギサギソウサルスベリサンカクイ?シモツケシロミノコムラサキ(実)シロヤマブキ(実)ジンジャーセイガイ(葉)センニンソウタマアジサイタマスダレタマノカンザシタムケヤマ(葉)ダンゴギクツクシハギツユクサツリガネニンジンツルレイシツルレイシ(実)トウゴウギクトウテイラントキワハゼ?トモエソウナガボノシロワレモコウ?ナンバンギセルニワフジノウゼンカズラノカンゾウ?ノリウツギハギハキダメギクバショウ(実)ハナズオウ(実)ハナトラノオハハコグサ?ハマナス(実)ヒオウギヒメジョオンヒルガオ?フジバカマ?フヨウヘクソカズラ → 屁糞葛ヘチマペパーミントヘビウリ → 蛇瓜 ヘビウリ(実) → 蛇瓜(実)ホオズキ(実)ホトトギス?マキエハギマユミ(実)ミズヒキミソハギムクゲムラサキシキブ(実)ムラサキ(実)モミジアオイヤブマオレンゲショウマワレモコウ?土鳩花蜂?蜂?蜥蜴雀
写真は整理中で、とりあえず、3枚。
左:オミナエシ中:ナンバンギセル右:ペパーミント
2008.08.31(向島百花園)
蛇瓜
2008.08.31(向島百花園)
蛇瓜の実。くねっているのと、真っ直ぐなのと。食べられるそうだが、どんな味なのだろうか。
まだ、花も咲いていたが、これから実るのかしら。
---関連ページはこちらから--- → ヘビウリ(花) → ミツバアケビ(実)---各種メニューはこちらから--- → 花INDEX → ブログメニュー ----------------
最近のコメント