メイン
薄雪草(別名:エーデルワイス)
2008.08.07(金精山<奥日光)
白い花びらのように見えるものは、「苞葉」で、苞葉の真ん中のところに、ごく小さな花が集まっているらしい。(ピンぼけで分かり難いですが・・・(^^;)(^^;))
今回見たものは、白い毛が少なくて、実際に見た時も、花びらというより、もしかして、葉? という感じだった。
≪キク科ウスユキソウ属≫
---関連ページはこちらから--- → ---各種メニューはこちらから--- → 日光の花 → 花INDEX → ブログメニュー ----------------
この記事へのコメントは終了しました。
コメント