マクロのリクエストは、
こちら にお願いします。
対象は、
1.一太郎マクロ
2.三四郎マクロ
3.花子マクロ
もちろん、悪児に作成できる場合だけ、リクエストにお応えします。
できない場合は、お断りしますが、悪しからず。(^^)ゞ
また、悪児が作成したマクロのうち、
現在ダウンロードできるものは、
こちら( ↓ )をご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
便利なマクロの数々、有り難うございます。
お陰様で作業が大変楽になりました。
欲張って一つお願いがあります。
一太郎マクロ 086
「フォルダ内全文書パスワード設定保存」について、
読み込みパスワードではなく、書き込みパスワードを設定するマクロを書いてはいただけないでしょうか。
厚かましくて申し訳ありません。
お時間がありましたらよろしくお願いいたします。
投稿情報: パスワード | 2007/11/30 16:38
悪児さん
こんにちは
三四郎始めたばかりなのですが
ちょっとマクロで引っかかっています
宜しくご指導お願いします。
アクティブセルからみて
直上のセルと右へ4列たとえばB列が
アクティブの時にB~Fまでを
埋込→下方向コピーのような事を
マクロでやりたいのですが
よろしくお願いします。
なおコピーの行数はアクティブセルまで
これは1行のみと
4行場合と2通りの方法をお願いします。
投稿情報: tamura | 2008/02/26 01:26
tamuraさん、いらっしゃい。
とりあえず、
作ってみました。
こちらからダウンロードして、
お試し下さい。
http://members2.jcom.home.ne.jp/r_watanabe/3mcr/5sita.zip
投稿情報: 悪児 | 2008/02/26 21:31
パスワードさん、こんばんは。
すっかり遅くなりましたが・・・(^^;)(^^;)
「書込パスワード設定保存」マクロ
作ってみました。
こちらからダウンロードして、
お試し下さい。
http://members2.jcom.home.ne.jp/r_watanabe/1mcr/mcr091.zip
投稿情報: 悪児 | 2008/02/26 22:06
akujiさん
tamuraです
素早く対応いただき
ありがとうございました。
こんばんはちょっと修正し思い通りです
修正後です
set %A = CurrentCell
set %B = Rectangle(%A.Offset(-1,0),%A.Offset(-1,4))
set %C = Rectangle(%A.Offset(3,0),%A.Offset(0,4))
%B.copyto(%C)
また、すぐに行き詰まると思いますが
その節はよろしくお願いします(^_^)
投稿情報: tamura | 2008/02/27 02:26