湯川に架かる橋。中禅寺湖と湯ノ湖の間に広がる奥日光の平坦部の要の位置にある。
橋からの湯川の眺めも美しいが、橋そのものも周囲の景観に溶け込んで素晴らしい。大きなズミの木がありズミの開花時は本当に綺麗。泉門池から小田代ヶ原に抜けるときも、ここまでは、寄り道をしたくなってしまう。
ハイカーが多いのは仕方がないが、川に釣り人が入り込んでいることも多く、撮影の邪魔だ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメント